【大学を飛び出す夏休み】8/2から7週間の「夏季特別講義」を開講します。
さとのば大学の生きた学びを7週間にぎゅっと凝縮した「夏季特別講義」は、「自分について知り、地域に触れ、自分はそこで何がしたいかを考え、実際に一歩踏み出してみる7週間」のプログラム。
期間中は、週3回のオンライン講義に参加して、全国に散らばった仲間とつながりながら、実践力を磨くインプットを得たり、対話的に学びを深めたりすることができます。
地域留学の行先は、日本の「おもしろい地域」として選りすぐった9つの地域の中から、自分の行きたい場所を選びます。地域に飛び込んだら、地域コーディネーターの力を借りながら、自分のやってみたい!をかたちにしていきます。オンライン講義で得たインプットを活かして地域で実践してみるプロジェクト学習です。
<こんなひとにオススメ>
・外に出られず閉塞感を感じているひと
・楽しそうに働いている大人に出逢いたいひと
・自分はどう生きたいのか、対話しながらゆっくり深めてみたいひと
・自分が他人に貢献できることがなにか探したいひと
・小さくはじめたり、誰かとはじめたりしたいひと
・今まで勇気が出なかったけど、想いを行動に移す経験をしてみたいひと
今年こそ、家や大学を飛び出して〝人生が動き出すような〟夏休みを過ごしてみませんか?
【講義概要】
さとのば大学 地域留学コース 夏季特別講義
<期間>
2022年 8月2日 ~ 9月15日(7週間)
※大学の講義等と被ってしまう日程がある場合、個別対応できますのでご相談ください。
<場所>
▼以下の9地域からどこか1つの地域に滞在します。どの地域に滞在するかは、希望を聞き、面談を通じて決定します。
北海道名寄市・秋田県五城目町・宮城県女川町・福島県南相馬市・石川県七尾市・京都府京丹後市・岐阜県郡上市・島根県海士町・宮崎県新富町のいずれか
・各地域の詳細はこちらをご覧ください。
※新型コロナウイルスの影響や受入れ状況によりご希望に添えない場合もあるのでご了承ください。
<内容>
・地域留学先の地域コーディネーターと相談しながら地域でプロジェクト実践活動をします。
・週3日はオンラインで、対話をメインとした講義があります。
※火、水、土曜日の9時~12時を予定。最終回のみ木曜日となります。
・カリキュラム詳細はこちらをご覧ください。
<費用>
受講料:150,000円(税込)
※別途家賃、生活費がかかります。
※財政支援制度も検討しています。受講料がネックになってしまう場合はご相談ください。
<お申込み>
こちらのフォームからお申込みください。
<締切>
2022年 6月30日(木)18:00まで
<主催者> 株式会社アスノオト(さとのば大学 事務局)
※お問合せ:https://satonova.org/inquiry/
\まずはオンライン説明会に参加してみませんか?/
もっと詳しく話を聞いてみたい方も、受講を検討している方も、まずはお気軽にご参加ください。
2022年4月29日(金)20:00-21:00
2022年5月7日(土)11:00-12:00
2022年5月12日(木)19:30-20:30
2022年5月20日(金)20:00-21:00
2022年5月25日(水)15:00-16:00
▶説明会申し込みはこちらから
※日程が合わない場合も対応できますのでご相談ください