【5月】説明会/イベントのお知らせ
※イベント情報は随時更新いたします。
「そもそもさとのば大学が目指す学びの形って?」
「どんなカリキュラムですすむのか」
「プロジェクトはどんなものがあるのか」
「地域での暮らしはどんな感じなのか」
「3ヵ月コースの内容は?6ヵ月コースとの違いって?どういったことが学べるのか」
「コースの違いを知りたい」
「1期をやってみてどうだったか聞きたい」
そんな、WEBを見ただけではわからないアレコレを説明会やイベントでお話させていただきます。
ぜひ気になる回にご参加ください。
【オンラインイベント】
緊急オンライン対談「学びを止めるな」#7 コロナ休校後の学び方・働き方
日時:2020/5/16(土) 15:00~16:30
(会議室は14:50より入室可)
※任意で17:00までフリータイム
会場:オンライン(zoom)
参加費:1000円/家族
申込・詳細はこちら
これからの学びのあり方について考える「そもそも学校ってなんだ?」
2020年5月21日(木)20:30~21:30
定員10名
参加費:無料
対象:高校生、大学生
場所:オンライン会議ツールZOOM
申込・詳細はこちら
新時代の地方創生を考える#1「都市部と地域の新しい関係づくり
ゲスト登壇として、発起人の信岡が呼ばれました。
日時:5月28日(木)17:00~18:15
会場:ライブ配信を予定
申込・詳細はこちら
※問うセミナーは抽選となっております
これから、誰とどう生きていく?
日時:5月28日20:00~21:30
対象:学生
定員:15名
場所:ZOOMが繋がる場所
※なるべく家で繋いでいただくようお願いします。
※話す場面が多いため、耳だけの参加はお控えいただけると幸いです。
参加費:無料
申込・詳細はこちら