岐阜県郡上市
#遊び #森 #源流 #川 #踊り #白山信仰 #持続可能な社会 #身体性 #精神性 #生き方 #共同体 #農業 #狩猟 #まちづくり #教育
日本三大清流の一つ長良川が町のど真ん中を流れ、高さ13mの橋から川へ飛び込む子どもたち。夏には朝まで徹夜で踊り続ける『郡上踊り』が有名でご存知の方も多いのではないでしょうか。
そんな源流域の大自然と遊びと暮らしが統合されたような、日本のど真ん中に位置する岐阜県郡上市では、次々と新しいプロジェクトが生まれています。
郡上市の魅力は、かっこいい大人が多いこと。新しいものを生み出す人たちは皆、この土地や地域を心から尊敬し、ほしい未来に共感した仲間達と、遊ぶように事業を生み出しているように見えます。
誰でも輪に入って踊れる郡上踊りのように、郡上ではみなさんの挑戦を大歓迎です!ぜひ一緒に遊びましょう!!
▼こんな人におすすめ
・本気の遊びを体験してみたい
・頭で考えすぎるだけでなく、自分の身体の声をきいて行動したい
・遊ぶようにプロジェクトをつくりたい
・自然やその土地に根ざし生きる人の豊かさ美しさに触れたい
・おもしろい人やかっこいい人にたくさん出会いたい
▼受け入れ団体
長良川カンパニーは、長良川源流域の風土を愉しみながら、この環境が続くことを願い遊ぶように行動する、「源流プレイヤー(play/pray)」の集まりであり、「風土とかかわる」「いのちを歓ばせる」を主軸に活動する運動体です。
▼地域コーディネーター
菊池颯花(きくち・はやか)
1994年生まれ。郡上市在住。総合人材サービス企業にて採用支援を行う中、人の人生選択や人と組織の出会いのあり方を模索している途中、郡上と出会う。土地と文化と人に惚れ込み、平日は名古屋で仕事をしながら毎週のように通うようになる。現在は郡上への移住が叶い、都市部のベンチャー企業で勤務しながら、郡上での生活を満喫し、土地の人のあり方に触れながら自らの問いを探求している。
■住居
概要:シェアキッチン・レンタルスペース付シェアハウス
さとのば生の部屋:空室状況に応じて要相談
家賃:4.5~6万円/月(冷暖房費、観光シーズンに応じて変動あり)
住居場所:徒歩圏内にコンビニあり。
備考:オーナーの聖子さんがたまにおいしい料理をつくってくれます。
■活動拠点
茶屋いなおほせどり