【6月 説明会・イベント情報】
※イベント情報は随時更新いたします。
「そもそもさとのば大学が目指す学びの形って?」
「どんなカリキュラムですすむのか」
「プロジェクトはどんなものがあるのか」
「地域での暮らしはどんな感じなのか」
「短期集中講座の内容は?5ヵ月コースとの違いって?どういったことが学べるのか」
「コースの違いを知りたい」
「1~4期をやってみてどうだったか聞きたい」
そんな、WEBを見ただけではわからないアレコレを説明会やイベントでお話させていただきます。
【説明会・相談室】
※地域おこし協力隊の方で、来年度の受講を検討し、予算等を職員の方と相談中の方も、ぜひお早めにご相談ください。
【イベント】
【U-27】地方での新卒キャリアを考える
▼こんな人におすすめ
・「コミュニティ」や「ファシリテーション」という言葉にピンとくる
・地方で働きたいけど、実際どんな仕事があるのか知りたい
・「企業に就職する」以外の働き方を知りたい
▼開催日時
2020年6月2日 (水) 19:30-21:30
▼参加費
500円
▼参加方法
Peatixページよりチケットをお申込みください。
ロールモデルをパッチワークしよう!~企画屋の伊藤さん編~
▼こんな人におすすめ
・自分の生き方の指標を探求したい
・仕事を通してやりたいことをやりたい
・企画の仕事に興味がある
▼開催日時
6月11日(金)20:00~21:00
▼参加費
500円
▼参加方法
peatixページよりチケットをお申込みください。
\教えて!のぶとたけの部屋/〜若者のお悩みを人生のプロフェッショナルメンターがお答えします!
▼こんな人におすすめ
・自分の人生を切り開きたい
・自分らしく生きる人の話を聞きたい
・悩みやモヤモヤを聞いてほしい
▼開催日時
2021年06月14日(月) 20:00-22:00
(受付:19:55~)
▼参加費
無料
▼参加方法
フォームよりお申込みください。
さとのばラウンジ~新旧座談会~延期になりました
▼こんな人におすすめ
・さとのば大学の雰囲気を体験したい
・卒業生にどんな人がいるのか知りたい
・対話の場が好き、色んな人と話したい
・テーマ/ホストに興味がある
▼開催日時
6月15日(火)20:00~21:30
▼参加費
無料
▼参加方法
peatixよりチケットをお申込みください。
町屋オープンカレッジ vol.7
「学びの場としての地域の可能性~Withコロナ時代のキャリアデザインとは?~」
▼開催日時
6月22日(火)19:00~21:00
▼定員
30名
▼参加方法
こちらのフォームよりご登録ください。
ロールモデルをパッチワークしよう!~場づくりと編集 庄司さん~
▼こんな人におすすめ
・人とモノを繋いだりする編集的な働き方をしたい
・自分の暮らしを見直したい、見直している
・仕事も暮らしも境界なく楽しみたい
・アンドサタデー/さとのば大学に興味がある
▼開催日時
6月24日(木)20:00~21:30
▼参加費
500円(オンライン参加チケット/アーカイブ視聴チケット)
▼参加方法
peatixよりチケットをお求めください。
旅の説明会【さとのば大学 Lerning Journey】
▼こんな人におすすめ
「コロナ禍で思うように動けない」
「でも夏休みだけはなにかしたい」
そんな方にぴったりの学びの旅です。
▼説明会日程
6/30(水)19:30-21:00
※zoomは5分前にオープンします
▼参加方法
申し込み不要です。
当日こちらのZoomよりご入室ください。