 
         日本全国の地域を旅して学ぶ
新しい進路の選択肢
                            さとのば大学は、地域に暮らしながら実践するプロジェクト学習を軸とした新しいスタイルの学び場です。
                            
全国各地の在校生や地域共創領域のトップランナーである講師陣とオンラインで繋がりながら、理論のインプットと対話で学びを最大化していきます。
                            
                            
自分のために心と体をつかって学ぶ。
                            
好奇心を発揮し、実際に汗を流し探求し、大切なものを見つけていく。
                            
そんな時間を過ごしてみませんか?                               
                        
全国に広がる14地域の留学先
                    1年ごとに地域を選択し、4年間で4つの地域を巡りながら実践力を身に着けます。
                    
他通信制大学で学士取得を目指している方のダブルスクールにも最適です。(ネットの大学managaraとの提携あり)
                    
 
「好き」を形にするプロジェクト学習
自分の思いや願いを起点とした「マイプロジェクト」の活動を通じ、人間力や課題解決力、プロジェクト実行力といった、これからの社会で生き抜くための力を高めます。
 
                    暮らしと学びのサポート体制
                    全国各地の在校生や地域共創領域のトップランナーである講師陣とオンラインで繫がり、理論のインプットと対話で学びを最大化します。
                    
また講義外の時間も、地域コーディネーターやラーニングアシスタントがプロジェクトや暮らしをサポートします。
                    
 
                    
                        わたしの未来、社会の未来に
                        
関心と好奇心をもって、探究できる人。
                    
想定される進路
- 
                                地域に根ざす仕事地域企業、地方自治体、 
 地域おこし協力隊などに就職
- 
                                ステークホルダーをつなぐ仕事 企業、NPOなどに就職 
- 
                                起業、フリーランスなどマイプロジェクトを発展 
 
                         
                         
                         
                        