MENU
EVENT イベント
募集中

2025.2.21

おもしろい大学って何だろう?地域実践型で学ぶ大学フェスタ

”大学”というと、どんなイメージが湧きますか?
これからの時代を生き抜くのに必要な力はどんなものでしょうか?

今、キャンパスの中だけで学ぶという概念を外し、地域というフィールドを活用し、実践的な学び場づくりに挑戦する大学が生まれてきています。

今回は、さとのば大学と同じく、地域フィールドでの実践型プログラムに重きを置く3つの大学が大集結!地域・プロジェクトと言ってもどんな点が異なるのか、何を目指して取り組んでいるのか、教授陣も交えながらお届けします。

高校生~大人までどなたでもご参加可能です。これからの進路を検討中の高校生、新しい学びに関心がある皆さまのご参加をお待ちしています!


参加大学紹介

「これから社会を前向きに変える」ソーシャル・アントレプレナーシップ(社会起業家精神)を身につける」。2021年4月、国際平和文化都市・広島の地に新たな県立大学として誕生したのが叡啓大学です。社会の課題を発見し、新たな価値をデザインするソーシャルシステムデザイン学部を設置しています。ICT・データサイエンス、思考系、実践英語など知識・スキルの「修得」と、実社会の課題解決に取り組む課題解決演習(PBL)、ボランティアやインターンシップなど海外を含む「体験・実践プログラム」など学内・学外での「実践」で構成されているカリキュラム体系が特徴です。1学年は100人。総合型選抜で50人を募集し、20人は主に英語で学ぶ留学生です。多様な資質・能力・意欲を持つ学生が全国から、世界各国から入学しています。
https://www.eikei.ac.jp/


Co-Innovation University(略称CoIU、コーアイユー、いずれも仮称)は、2026年4月に開学予定の新設大学です。岐阜県飛騨市をメインキャンパスとして、日本中に拡がる学びの拠点でマイプロジェクトや社会課題解決を実践しながら、オンラインで授業を受ける新しいスタイルの四年制大学で、多様な人・企業・地域と関わりながら、理論×対話×実践を通じて学ぶことができます。※設置構想中のため名称・内容等は変更になる可能性があり、大学名に仮称を付けています。
https://coiu.jp/

日本全国地域に1年ずつ暮らしながら、自分で立てたテーマに現地の人々と共に取り組む「プロジェクト学習」と、地域共創領域のトップランナーである講師陣や在校生と学び合う「オンライン学習」を行き来しながら学ぶ、新しいスタイルの市民大学。「自分らしく社会と関わり、仲間と共にほしい未来を自分たちの手で創る」ことができる未来共創人材の育成をめざす。
https://satonova.org/

開催概要

日時:2025年2月21日(金) 19:30〜21:00
場所:オンライン会議ツールZoom
対象:どなたでも(高校生/浪人生/大学生/保護者/教員/社会人の方)
参加費:無料

※参加申込みいただいた方へZoomURLをお送りします。
※途中入退出もOKです。

こんな人におすすめ

・プロジェクト型の学びに関心がある
・地域に暮らすことに興味がある
・まちづくりや地方創生が好き
・今までにない大学の形を知りたい
・子ども、生徒の進路先として参考にしたい

タイムテーブル

19:30 オープニング
19:40 各大学担当者より大学紹介
20:10 おもしろい大学教授クロストーク!
21:00 クロージング 
21:00 放課後タイム(希望者向けはブレイクアウトにて各大学担当者への質問/座談)
21:30 閉会

※タイムテーブルは予告なく変更となる場合があります事ご了承下さい。

「おもしろい大学教授クロストーク」登壇教授メンバーのご紹介!

【広島県公立大学法人 叡啓大学】
早田 吉伸(叡啓大学ソーシャルシステムデザイン学部 教授 産学官連携 ・ 研究推進センター長)
社会システムデザイナー。IT企業(NEC)、政府出向を経て2021年叡啓大学教授。慶応大大学院博士課程修了。博士(システムデザイン・マネジメント学)。中小企業診断士。地域活性化伝道師(内閣府)。NPO法人Cut-jp代表理事。

Co-Innovation University(仮称)
髙木朗義 (CoIU(仮称) 副学長候補(現所属:岐阜大学社会システム経営学環教授))
1987年岐阜大学工学部土木工学科卒業後、建設コンサルタントを経て、1999年岐阜大学工学部講師、2006年教授、2021年新設の社会システム経営学環へ異動。2019年~G-net監事。専門はまちづくり(土木計画学/政策評価、総合防災、都市地域計画、インフラ管理等)。「誰もが主体的に協働して、皆が幸せに暮らせる地域社会を創る」を目標に、外部(不)経済効果を社会経済システムへ内部化する研究を行っている。『世界一受けたい授業』や『ニノさん』等メディアにも多数出演。

【さとのば大学】
兼松 佳宏 (さとのば大学副学長・カリキュラムデザイン)

1979年生まれ。ウェブデザイナーとしてNPO支援に関わりながら、「デザインは世界を変えられる?」 をテーマに世界中のデザイナーへのインタビューを連載。 その後、ソーシャルデザインのためのヒントを発信するウェブマガジン「greenz.jp」の立ち上げに関わり、10年から15年まで編集長。 16年より京都精華大学人文学部特任教員として、ソーシャルデザイン教育のためのプログラム開発を手がけ、22年より「さとのば大学」副学長に就任。著書に『ソーシャルデザイン』『beの肩書き』、連載に「空海とソーシャルデザイン」など。秋田県にかほ市出身、長野県北佐久郡在住。現在、高野山大学大学院修士課程(密教学専攻)在籍中。