MENU
NEWS お知らせ

【イベント共催】越境学習カンファレンス2025に共催として参加

このたび、さとのば大学は、株式会社日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)主催の「越境学習カンファレンス2025」に共催として参加することとなりました。

本カンファレンスでは、「越境」をキーワードに、学びと実践を行き来する新たな人材育成のあり方が探求されます。

登壇者として、さとのば大学発起人・理事長の信岡良亮が登場するほか、
さとのば大学と高大連携協定を結ぶドルトン東京学園中等部・高等部 校長の安居昭博氏、
さらに、さとのば大学を共創する非営利型株式会社の株主である共創オーナーズの皆さまも登壇し、
それぞれの視点から「越境」が生み出す学びと可能性について語ります。

多様な立場が交差するこの場で、未来の学びのかたちを共に考えてみませんか?

▼開催概要

イベント名:越境学習カンファレンス2025
テーマ:越境がひらく未来の人材育成 〜学びと組織をつなぐ「越境」のデザイン〜
日程:2025年06月18日(水) 13:00 ~ 17:30
会場:オフライン(TKPガーデンシティPREMIUM品川高輪口)またはオンライン(Zoom)
   ※現地会場とオンラインにて同時開催
参加費:無料(事前申込制)
主催:株式会社日本能率協会マネジメントセンター
共催:さとのば大学

▼詳細・お申し込みはこちら
越境学習カンファレンス2025 | JMAM