MENU
EVENT イベント
募集中

8/28

自分らしさと出会えるユースコミュニティ To become -とびこむ-

対話やワークを通して「自分らしさ」と出会ってみませんか?

「毎日同じような日々が続いて、何か物足りない…」「自分らしさってなんだろう?」そんな気持ち、どこかで感じたことがあるはず。学校や仕事、日常生活の中で、もっと自分らしい新しい経験や価値観に触れたくなりませんか?

普段の生活を超えて、新しい仲間や価値観と出会いながら、あなたの「自分らしさ」を見つけられるコミュニティに飛び込んでみませんか?

▼開催日
第2,第4木曜日 19:30-21:00

開催場所
オンライン会議ツール Zoom
※初めて参加される方は申し込みフォームより登録をお願いします。
お申し込みいただいた方にZoomのURLをお送りします。

参加費用
無料

▼対象
中学生、高校生、大学生、25歳以下の社会人

主催・運営
さとのば大学事務局(NPO法人さとのば/(株)アスノオト)・さとのば生


普段とはちがう自分に出会えるプログラム

とびこむでは、大学生が考えたワークショップを通して、普段の生活では気づきにくい「自分らしさ」を見つけることができます。ワークや他者との対話を通じて、新しい価値観に触れたり、視野を広げたりするチャンスです。

また、進路や人間関係、趣味など、普段は話しにくいことも気軽に話せる場です。誰でも安心して参加できるように、さまざまなプログラムを用意しています。

「なんだか楽しそう」「ちょっと気になるかも」
そう思ったら、ぜひ気軽に飛び込んでみてください!

▼当日の流れ
 ・19:30~ チェックイン(リラックスして話せる雰囲気づくり)
 ・19:45~ メイントピックに関するワークや対話
 ・20:50~ チェックアウト(振り返り、感想のシェア)
 ・21:00  終了

8月の開催内容

【8/28】「話したい」を持ち寄る雑談の場!テーマ型雑談OST(オープンスペーステクノロジー)を体験しよう

夏休み真っ只中の8月、
ちょっとひと息つきながら、ゆるっとおしゃべりしませんか?

「推しの話がしたい!」「最近ハマってる趣味を語りたい」「社会のモヤモヤを誰かと話したい」など、
いま話したいテーマを自由に持ち寄って、雑談を楽しむ場です。
OST(オープンスペーステクノロジー)という形式を使って、

その場にいる人の「いま話したいこと」をきっかけに、小さな対話の輪を広げていきます。
🔹 テーマオーナーとして話題を出すのもOK
🔹 ただ聞くだけの参加ももちろんOK
🔹 初めましての人も、お久しぶりの人も大歓迎!


「とびこむ」は、「〇〇になる(to become )」と新しい場所に「飛び込む」の二つの意味をかけ合わせて名付けました。
進路や人間関係に悩むユース世代だからこそ、どんな自分に”なりたい”のかを考え、どんどん新しい環境に”飛び込んで”みませんか?木曜日の夜に会いましょう!

これまでの開催の様子

リラックスした雰囲気で、はじめての人も安心して参加しています!