MENU
EVENT イベント
募集中

9/11,9/25

自分らしさと出会えるユースコミュニティ To become -とびこむ-

対話やワークを通して「自分らしさ」と出会ってみませんか?

「毎日同じような日々が続いて、何か物足りない…」「自分らしさってなんだろう?」そんな気持ち、どこかで感じたことがあるはず。学校や仕事、日常生活の中で、もっと自分らしい新しい経験や価値観に触れたくなりませんか?

普段の生活を超えて、新しい仲間や価値観と出会いながら、あなたの「自分らしさ」を見つけられるコミュニティに飛び込んでみませんか?

▼開催日
第2,第4木曜日 19:30-21:00

開催場所
オンライン会議ツール Zoom
※初めて参加される方は申し込みフォームより登録をお願いします。
お申し込みいただいた方にZoomのURLをお送りします。

参加費用
無料

▼対象
中学生、高校生、大学生、25歳以下の社会人

主催・運営
さとのば大学事務局(NPO法人さとのば/(株)アスノオト)・さとのば生


普段とはちがう自分に出会えるプログラム

とびこむでは、大学生が考えたワークショップを通して、普段の生活では気づきにくい「自分らしさ」を見つけることができます。ワークや他者との対話を通じて、新しい価値観に触れたり、視野を広げたりするチャンスです。

また、進路や人間関係、趣味など、普段は話しにくいことも気軽に話せる場です。誰でも安心して参加できるように、さまざまなプログラムを用意しています。

「なんだか楽しそう」「ちょっと気になるかも」
そう思ったら、ぜひ気軽に飛び込んでみてください!

▼当日の流れ
 ・19:30~ チェックイン(リラックスして話せる雰囲気づくり)
 ・19:45~ メイントピックに関するワークや対話
 ・20:50~ チェックアウト(振り返り、感想のシェア)
 ・21:00  終了

9月の開催内容

【9/11】それ、本当に必要?宇宙サバイバルから学ぶ合意形成ゲーム

もし宇宙で遭難したら、何を持っていく?

そんな“もしも”のシチュエーションからスタートする【NASAゲーム】では、15個のアイテムから「生き延びるのに必要なもの」をチームで話し合って優先順位をつけていきます。

自分の意見を伝えるだけじゃなく、相手の意見を聞いて納得していくプロセスがカギ。
「正解」に近づくには、どれだけチームで合意形成できるかがポイント!
楽しみながら、伝える力・聞く力・まとめる力が自然と身につく90分🚀

【9/25】哲学対話で“考える”を楽しんでみよう!

「楽しいってなんだろう?」「自由って、本当にあるの?」
そんな“当たり前”をちょっとだけ問い直してみます。

話がまとまらなくても、意見が変わっても、よく分からなくなってもOK!
哲学対話は、ことばにしてみる・聞いてみる・考えてみること自体を楽しむ時間です。

「考えるって、こんなに自由でおもしろいんだ」
そんな体験がきっと待ってるはず◎


「とびこむ」は、「〇〇になる(to become )」と新しい場所に「飛び込む」の二つの意味をかけ合わせて名付けました。
進路や人間関係に悩むユース世代だからこそ、どんな自分に”なりたい”のかを考え、どんどん新しい環境に”飛び込んで”みませんか?木曜日の夜に会いましょう!

これまでの開催の様子

リラックスした雰囲気で、はじめての人も安心して参加しています!