MENU
EVENT イベント
募集中

2025.8.26

夏のマイプロ発表会

さとのば大学では、現在進行形で学びを深めているさとのば生が「夏のマイプロ発表会」を開催します!

この半年間、地域留学という“越境体験”を通じて、どんなことに出会い、何を感じ、どんな挑戦をしてきたのか?
そして、どんなふうに自分自身や社会との向き合い方が変わってきたのか?

まだ完成ではない、でも着実に進んでいる”いま”の姿を、ぜひ見にきてください。

さとのば大学を志望している高校生はもちろん、「最近、さとのば大学が気になっている」という方であれば、どなたでもウェルカム!
ぜひこの機会に、さとのば大学の学びに触れてみませんか?

開催概要

日時:2025年8月26日(火) 18:00-20:30 ※途中入退出可
場所:zoom(お申込みしていただいた方にのみ、URLをお送りします。)
参加費:無料

タイムスケジュール

※変更となる場合があります、あらかじめご了承ください
※発表者の詳細は後日公開します

18:00-18:20 オープニング ※以降、発表者ごとにブレイク移動OK
18:20-18:55 発表:1人目
18:55-19:30 発表:2人目
19:30-20:05 発表:3人目
20:10-20:30 チェックアウト
20:30 イベント終了
20:30-21:00 放課後タイム
21:00 zoom終了

全体司会

兼松佳宏(かねまつ・よしひろ)

さとのば大学学長/NPO法人グリーンズ理事

1979年生まれ。ウェブデザイナーとしてNPO支援に関わりながら、「デザインは世界を変えられる?」 をテーマに世界中のデザイナーへのインタビューを連載。 その後、ソーシャルデザインのためのヒントを発信するウェブマガジン「greenz.jp」の立ち上げに関わり、10年から15年まで編集長。

16年より京都精華大学人文学部特任教員として、ソーシャルデザイン教育のためのプログラム開発を手がけ、現在は地域を旅する大学「さとのば大学」学長としてカリキュラムデザインを担当。

著書に『ソーシャルデザイン』『beの肩書き』、連載に「空海とソーシャルデザイン」など。秋田県にかほ市出身、長野県北佐久郡在住。現在、高野山大学大学院修士課程(密教学専攻)在籍中。


さとのば生ってどんな人たち?

さとのば生インタビュー記事
https://note.com/satonova/n/nefc295765478

https://note.com/satonova/n/ne17b1253e697

▼​学生の日常や最新情報はメルマガ・公式SNSで発信中​!
InstagramFacebookTwitterYoutubeメルマガ登録