【団体連携】一般社団法人ウィルドアと連携協定を締結しました
さとのば大学は、この度一般社団法人ウィルドアと連携協定を締結いたしました。さとのば大学が運営する連携コミュニティを通じて、学校の垣根を超え共に未来共創人材を育むことを目指して参ります。
■協定内容
本協定は、教育事業に共に取り組む団体として、業界をさらに発展させるための協力関係を構築することを目的にしています。この協力により、より良い社会の実現を目指していきます。
■連携内容
1)人材育成と教育機会の提供
連携団体が主催するイベント等へ、さとのば大学が講演や授業実施などで登壇します。
2)さとのば大学への指定団体推薦枠の付与
連携団体の推薦枠を設け、出願者には入学試験料を免除するなど、地域社会への貢献に興味関心の高い若者世代が、越境学習に飛び込む機会を創出します。
■ 一般社団法人ウィルドアとは

一般社団法人ウィルドアは、「一人ひとりが、“自分”と“社会”と共に生きられる未来」を目指す教育系の企業です。若者が「在りたい姿」に向かって動けるよう、学びや出会いをつなぐキッカケと道標を創っおり、「与えられる学び」から「自ら始める学び」へと移行できるように、多様なプログラムを展開しています。
■ 共同代表竹田和広さんからのメッセージ
高校生の新たな選択肢の一つとして、さとのば大学がある意味はとても大きいと思っています。 高校生一人ひとりが、自分のほしい未来に向かって学び続けるためのサポートや選択肢を引き続き共に作っていきたいと思います。
一般社団法人ウィルドア 共同代表 竹田和広
さとのば大学の連携コミュニティ
さとのば大学では、高校との個別連携のみならず、学校や教員、さらに教育に携わる団体や教育関係者が繋がり合う「連携コミュニティ」を作っています。
日々の教育現場で、これからの時代に必要な「新しい学びづくり」に挑戦する方々が集まり、挑戦するからこそ生まれる葛藤やぶつかる壁を共有することで、手を取り合いながら前進していくためのコミュニティを目指しています。また、中高生や学校の枠を超えて社会や同世代とつながる越境学習の機会を提供するなど、未来共創人材の育成を目的に活動しています。
https://satonova.org/community
高大連携コミュニティにご関心のある方へ
・個人の方へ
高大連携コミュニティへご参加頂けるニュースレターを配信しています。
こちらよりご登録をお願いいたします。
・連携校・連携団体をご希望の方へ
ご関心のある方はこちらよりご連絡をお願いいたします。
