NEWS お知らせ
-
【プレスリリース】地域を旅する大学「さとのば大学」の運営母体株式会社アスノオトが「みんなで創る みんなの大学」構想実現のため非営利型株式会社に移行へ。11月8日にキックオフイベントを開催。
-
【学会登壇】発起人・信岡良亮が地域活性学会によるオンライン研究会に登壇決定(10/31)
-
【メディア掲載】「こどもとIT」に高校向けプログラム実施について取り上げていただきました。
-
【プレスリリース】新渡戸文化高校、第一学院高校、ワオ高校の生徒を対象に、学校向け「旅×学び」の越境プログラムを提供
-
【入学案内】全コースの出願受付開始
-
【高大連携】追手門学院中・高等学校にて出張授業を実施しました。
-
【高大連携】静岡県立榛原高等学校にて出張授業を実施しました。
-
【メディア掲載】「読売新聞」に五城目町の学生の様子を取り上げていただきました。
-
【メディア掲載】「Tsudaoutreach」にさとのば大学について記事を掲載いただきました。
-
【プレスリリース】若者支援団体と共創する連携団体枠を新設し、高大連携の取組を加速します。
-
【メディア掲載】遺贈寄付情報誌「えんギフト2024」にて、さとのば大学が掲載されました。
-
【プレスリリース】地域おこし協力隊員の伴走支援に関する声を集約した調査レポートを公開
-
【イベント登壇】メンバー田代がキャリア教育コーディネーター勉強会に登壇します。
-
【採用】さとのば大学 講義運営メンバー募集(業務委託)
-
【イベント登壇】COO佐藤がコミュニティイベント「KIFUBAR」に登壇します。